Velo Ashikagaコース閲覧アプリ(Seek Crow)

Velo Ashikaga 2025のコースを閲覧できるスマホアプリがあるので、ご紹介です。

今自分がコースのどこを走っているのかが分かるので、みんなと離れてしまっても、コースを間違わないので安心です。

熊の出没情報なども見れるので、コース内で注意が必要なエリアが分かるのは便利そうでした。

iPhone用アプリはこちら

Android用アプリはこちら

使い方

ログインする

ゲストモードでログイン、または、ユーザー登録してログインします。
 (※コースの閲覧のみならゲストログインでOKです。ユーザー登録するとアプリで撮影した写真のシェアなどができます。)

コースを表示する

地図上で足利市のマークをタップ

自分の走るコースの「コースを表示」ボタンをタップ

下からドロワーが表示されるので、コース一覧から、コースを選択します。

ルートを選択するとマップ上にルートが表示されます

コースを再選択

表示するコースを変更したい場合は、右上のコース名をタップして、表示したいコースを選択します。

コースの閲覧機能の使い方は以上です。

アプリ提供元

このアプリ(Seek Crow)は株式会社イーフォースが提供しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です